届出・手続き
接骨院・整骨院にかかったとき
健康保険でかかれるかどうかを確認し、接骨院・整骨院が用意する「療養費支給申請書」に、自分で署名し、一部負担金を支払います(明細付領収証は必ずもらっておいてください)。

1.領収証を大同健保に郵送
- 毎回、明細付領収証を受け取る。
- 領収証の端に「保険証の記号-番号」「けがをした状況」「けがをした箇所(部位)」を記入し、大同健保に送る。
大同健保の用意する専用封筒(”ポストに入れるだけ”封筒)をご利用ください。
※提出がない方には、大同健保から督促をさせていただくことがあります。
2.大同健保からの照会に回答
- 大同健保から照会文書を受け取る。
- 回答書を記入し、大同健保に送る。
※提出がない方には、大同健保から督促をさせていただくことがあります。
お送りいただいた領収証・照会回答をもとに療養費の支給について審査をいたします。これは皆様から納めていただく大切な保険料から適切な支給を行うことが目的ですので、ご理解とご協力をいただきますよう、お願いいたします。