お知らせ

機関誌・健康情報

生活習慣と食事を見直して、夏バテに負けないからだに!― 「健康情報おトクページ」おススメ記事紹介

各種健康情報のほか、「美コアエクサでスリムボディ」を動画で配信しています。
毎日の健康づくりにぜひご活用ください。

スリリングな樹上のアドベンチャー フィールドアスレチックに挑戦
2分でわかる健康保険のしくみ【拠出金編】
2分でわかる健康知識 新型コロナウイルスで重症化しないために
健診・人間ドック 検査結果のくわしい解説とQ&A
新着ピックアップ 最新更新記事のご案内
生活習慣を総チェック 夏疲労に負けないからだをつくる!
 
⇒生活習慣を総チェック 夏疲労に負けないからだをつくる!

気温が高くなると、夏疲労(夏バテ)の悩みも深刻化します。夏疲労は免疫力の低下を招き、感染症のリスクも高めます。生活面と食事面の両面から、夏疲労を防ぐ対策を紹介します。

気になる症状はないけれど 胃がん検診は受けるべき?
⇒気になる症状はないけれど 胃がん検診は受けるべき?
 
夏の「かぜ」は何に気をつける?
⇒夏の「かぜ」は何に気をつける?
背中のぜい肉をすっきりさせる
⇒背中のぜい肉をすっきりさせる
 
マスク生活でにきびができやすくなった。にきび痕は治療できる?
⇒マスク生活でにきびができやすくなった。にきび痕は治療できる?
夏バテ予防にも! 火を使わない夏野菜おかず
⇒夏バテ予防にも! 火を使わない夏野菜おかず
 
熱中症と間違えやすい 夏の脳梗塞
⇒熱中症と間違えやすい 夏の脳梗塞
黒い毛のようなものが生えた舌。どのような病気が考えられる?
⇒黒い毛のようなものが生えた舌。どのような病気が考えられる?
 
COPD診断時に減量の指導を受けた。肥満との関係は?
⇒COPD診断時に減量の指導を受けた。肥満との関係は?


今月の一冊

電子図書館で読める本の中から、おススメの一冊をご紹介します。


10歳若くなる 声トレ・のどトレ・歌トレ

NPO法人 日本フィジカルボイス協会理事長 玉澤 明人


 
70歳でも遅くない。声を鍛えて健康寿命を伸ばす本
高齢になると声がかすれてコミュニケーションがしづらくなったり、口腔内の唾液が減ることで誤嚥性肺炎の危険性が高まります。誤嚥性肺炎は死亡原因でも上位にあり、高齢者にはとても危険な病気です。そこで、のどを鍛え嚥下をスムーズにするために、発声と体操を組み合わせた「あえいおう体操」と顔や口の中を鍛える「スマイルごっくん体操」(日本フィジカルボイス協会が提唱)がとても有効です。
  • ・「大きな声が出るようになる」「誤嚥性肺炎を予防する」
  • ・座ってでも簡単に楽しくできる【発声】+【体操】
  • ・いろいろな病気で声が出にくくなっている人に有効
  • ・声の衰えや嚥下不良を防ぎ老化予防する